cover
其他,#筒仓,#张江水泥厂,#工业遗存更新,IP:张江之尚

安藤忠雄:人类是依靠记忆生活的存在,张江之尚项目的策划,给人一种对未来愿景的确定感

设计宇宙内容中心 安藤忠雄,张江之尚),发布时间2024-12-04 13:52:00

项目工程信息

-

1.png

设计宇宙内容中心、verse编辑部与张江之尚合作专访

3.png
版权声明:本链接内容均系版权方发布,版权属于designverse设计宇宙,未经授权许可不得复制转载此链接内容。欢迎转发此链接。

编辑部:在“张江之尚”这个工业遗存改造项目里,您对两个“水泥筒仓”进行改造设计,分别是八联筒和十联筒。这两栋建筑改造的设计手法是否相同?总的设计策略是什么?

「張江の尚」という工業遺跡改造プロジェクトにおいて、安藤先生が8連筒と10連筒、2つの「セメントサイロ」の設計を担当してます。この2 つの建物の設計方法が同じですか?全体的な設計コンセプトをご紹介いただけませんか?

安藤忠雄:人間とは記憶を頼りに生きている存在だ。
人类是依靠记忆生活的存在。
その記憶が実体として刻まれるのが、都市の風景であり、その記憶の集積の上に都市の文化が育まれる。
这些记忆作为实体被镌刻在城市风景之中,城市文化便是在这些记忆的积累中孕育而生。
プロジェクトが目指すべきゴールは、セメント工場に刻まれた記憶、歴史の継承と、未来へ向けたその再生だ。

本项目的目标是,传承镌刻在水泥厂的历史和记忆,并面向未来使之涅槃重生。

▲安藤忠雄设计手稿
▲张江之尚B地块“十联筒”改造效果图©安藤忠雄建筑研究所

 

编辑部:您承接了C地块的十联筒及B地块的八联筒设计,同时以广场、主入口步道空间等景观元素实现了地块上建筑之间的联系和统一,业主称赞此项改动为整个项目的“点睛之笔”。对此,您是如何看待的?这一灵活而巧妙的设计转变当时是如何演变和发展出来的?

安藤先生がブロックCの10連筒とブロックBの連筒の設計を手がけ、同時に広場やメインエントランス歩道空間などの景観要素を計画することにより、敷地の各建物のつながりや統一感を実現しました。オーナーは、この調整手法を、プロジェクト全体の「最高の仕上げ」として賞賛しました。これについて、安藤先生がどう思いますか?この柔軟で独創的な設計手法は、当時どのように決定や深化したのでしょうか?

安藤忠雄:私は建築プロジェクトに取り組むときはいつも「その建築にいかなる造形を与えるか」よりも「その建築を通じていかなる場所=環境を創れるか」を考える。

当我开始着手一个建筑项目时,总是在考虑“通过建筑可以创造什么样的场所=创造环境”,而不单单是“应该给建筑赋予什么样的造型”。

そのとき重要となるのは、建物と建物の関係性、すなわち機能と機能をつなぐ「すき間」の空間の在り方だ。

那个时候,成为关键的是建筑之间的关系,即连接功能与功能连接的“间隙”空间的存在方式。

だから私は、出来る限り、建築やランドスケープといった枠組みにとらわれずにデザインを考える。そうするとマスタープランの予定調和から外れてしまうので、うまく行かないことが多いのだが、このプロジェクトでは逆にその部分を評価してもらえた。嬉しく思う。

这就是为什么我可以不受建筑和景观框架的束缚,而尽可能地去考虑设计本身的原因。但这样做,往往会导致总体规划偏离预定的协调性,不能很顺利地推进项目。在本项目中,恰恰相反,这个部分得到了很高的评价。这让我非常开心。

▲张江之尚B地块“十联筒”改造效果图©安藤忠雄建筑研究所

 

 

编辑部:张江之尚项目,旨在成为有活力、有特色、有趣味、有吸引力的可持续魅力城区,为生物医药、人工智能、数字科技等科创领域的年轻人,提供满足生活和精神需求的泛文化空间。您是如何将这个项目宗旨融入具体设计表达里的?

「張江の尚」プロジェクトが、活気にあふれ、独特で、興味深く、魅力的で、持続可能な魅力的な都市圏になることを目標しており、生物医学、人工知能、デジタル技術、その他の科学技術革新分野の若者のために、生活と精神的な希望を満たす文化空間を提供することを目指しています。プロジェクトの目標をどのように具体的なデザインで表現するのでしょうか?

安藤忠雄:私は未来に向けた確かなビジョンを感じさせる本プロジェクトのプログラムを高く評価している。

我非常欣赏这个项目的策划,给人一种对未来的愿景的确定感。

そのビジョンを体現し、新しい世界を切り拓くのは、この場所で過ごす若者たちの仕事だ。

体现了这一愿景并开拓了一个崭新世界的,正是在这个场所中年轻人的工作。

建築づくりはそのための場所づくり、器づくりでしかない。

建筑创作无非是为此目的创作一个场所或一个容器。

つまり言いたいのは、プロジェクトの本質は建築のデザインでもその完成でもない、その後に展開される場所の風景、その活力の多寡にあるということだ。

换言之,项目的本质不是建筑物的设计或完成,而是后来在这个场所生长出的风景,及其是否充满活力。

▲从远处望“十联筒”©安藤忠雄建筑研究所

▲张江之尚C地块“八联筒”改造效果图©安藤忠雄建筑研究所

 

 

编辑部:您对于可持续设计的理解是什么?此外,好的可持续设计是什么样的?

サステナブルなデザイン(持続できる設計)について安藤先生がどのように理解していますか?また、優秀なサステナブルデザインとはどのようなものでしょうか?

安藤忠雄:建築で「サスティナブル」というと、技術的な解決手法の議論に集約されることが多いが、私は人々の価値観の問題の方に関心を持っている。

当我们在建筑中谈论“可持续性”时,它经常被总结为技术解决方法的讨论。而我对人们价值观的问题更感兴趣。

物質に刻まれる時間の経過を、価値ある「歴史」として受け止められる感性。それを愛しみ、必要なメンテナンスを加えながら、「遺産」として時代へ受け継いでく価値観だ。

镌刻在物质中的时间流逝,作为拥有价值的“历史”被我们接受。这是一种感性。它是一种被爱戴的,同时增加了必要的维护,作为“遗产”传递给时代的价值观。

その意味で、本プロジェクトには大変重要な意義を感じている。

从这个方面而言,我觉得这个项目意义重大。

 

 

编辑部:张江之尚前身张江水泥厂拥有五十年的历史,对于这段历史,您的理解是什么?在项目前期准备的时候,您是如何深挖场地历史语境的?

張江セメント工場は、「張江の尚」プロジェクトの前身として、50年の歴史があります。この歴史をどのように理解しましたか?プロジェクトの前期準備中、この場所の歴史的背景をどのように掘りだしましたか?

安藤忠雄:歴史を詳しくは知らないが、現地の風景を初めて見た時、そのスケール感に中国の歴史的な土木建築に通じるパワーを感じた。とりわけ、サイロの造形に強く惹かれた。

我对其历史了解并不多,但当我第一次看到现场的风景时,就感受到了其充满力量的尺度感。这与中国历史上的土木建筑是保持一致的。特别是筒仓的造型深深地吸引了我。

▲改造前水泥厂旧貌

▲张江之尚效果图

 

 

编辑部:张江之尚此次邀请12位国内外著名设计师参与共同完成项目。您对此的想法是什么?

「張江の尚」プロジェクトが、国内外有名デザイナーを12人招待し、プロジェクトを共同完成させることに対して、どう思いますか?

安藤忠雄:都市の魅力とは、異なる価値観が共存して、せめぎ合う、その刺激的な対話にある。

一座城市的魅力就在于不同的价值观并存,相互冲突,并产生激动人心的对话。

「街」に相当するような、巨大なスケールの本計画を、複数デザイナーの共同プロジェクトとしたことは、とても妥当な判断であったと思う。

这个项目规模宏大,相当于一个“街区”。由多位设计师共同完成设计,我认为这是一个非常妥当的决定。

▲张江之尚由12位设计大师联袂完成,包括安藤忠雄、姜平、马岩松、柳亦春、刘宇扬、庄慎、王硕、张斌、刘珩、雅克·费尔叶、祝晓峰、德怀特·劳等国内外知名先锋建筑与景观设计大师。

 

编辑部:城市更新是一个比较大的命题。具体到设计方面,您想通过设计带给城市哪些影响?同时给使用者及旁观者带来哪些影响?

都市再開発が比較的大きな課題です。デザインの面では、デザインを通じて都市にどのようなインパクトを与えたいんですか?同時に、使用者や観察者にはどのような影響がありますか?

安藤忠雄:このプロジェクトの個性とは、一言でいえば「古くて新しい」というところだ。

这个项目的独特性可以用一个词汇来概括:【承旧图新】

これまでの「再開発」というと、とかく新進性ばかりに注目が集まったが、これからは、その場所の歴史、過去の時間とどのようにつながっているか、という点も評価されるべきである。

到目前为止,“再开发”只关注其新进的部分。从现在开始,还应该评价这个场所的历史以及它与过去时间的联系。

本プロジェクトが、そうした目指すべき中国の都市モデルの一つになればと期待している。

我们希望这个项目能够成为值得期待的中国城市样板模式之一。

 

 

编辑部:在面对工业遗存改造项目的时候,该如何以设计来表达出一种传承历史、融合现代功能、面向未来的图景?

工業遺蹟のリノベーションプロジェクトにおいて、歴史の受け継ぐ、現代機能の融合、未来への発展等をどのようにデザインで表現しますか?

安藤忠雄:旧い歴史的な要素と、新しい現代の要素を、安易に融合させるのではなく、対立的に共存させる。そこに喚起される刺激的な鍼灸の対話が、場所に力を与えることを期待して、このような建築をデザインした。

旧的历史元素和新的现代元素是不容易融合的,且通常以对抗的形式共存。在对立的共存中被唤起的充满激情的对话,将赋予这个场所更大的能量。这样的建筑是我本次设计所追求的。

 

 

 

编辑部:您对于张江之尚项目的期待是什么?

「張江の尚」プロジェクトにおいて、期待することは何ですか?

安藤忠雄:本プロジェクトの壮大なビジョンの実現には時間がかかるだろう。

实现本项目的宏伟愿景一定是需要时间的。

建物の完成後、それらを育てていく過程に、より一層のエネルギーを注いでもらえたらと思う。

项目建成后,希望能把更多的精力持续地投入到建筑的赋能过程中去。

▲张江之尚总体规划

-End-

图片提供:安藤忠雄建筑研究所,张江之尚

文章版权属于设计宇宙内容中心、verse编辑部,未经许可,不得转载。

产品图库
image019.png
image025.png
DJI_0016 - 副本.JPG
image005.png
图片2.jpg
image003_副本.png
32527.jpg
c13_00106.jpg
c14_00006  安藤.jpg
c15_00069  安藤.jpg
c16_00090 安藤.jpg
c18_00033 安藤.jpg
c29_00170  安藤.jpg
c32_00053  安藤.jpg
tag
#筒仓#张江水泥厂#工业遗存更新
评论
更多相似文章
其他,#设计宇宙大奖2025-2026

DesignverseAwards设计宇宙大奖公布终审评委团第三批成员丨36位全球领袖专家赋能设计产业可持续未来

其他,#已建项目

购物中心的春日经济,打造拥抱自然的应景治愈力

其他,#已建项目

GLC受邀将在2025未来文旅酒店科技自然与人文设计论坛上担任演讲嘉宾

该作者发布的更多项目
其他,#设计宇宙大奖2025-2026

DesignverseAwards设计宇宙大奖公布终审评委团第三批成员丨36位全球领袖专家赋能设计产业可持续未来

其他,#设计宇宙大奖2024-2025

设计宇宙大奖Designverse Awards2024-2025年鉴

其他,#设计宇宙大奖2025-2026

DesignverseAwards设计宇宙大奖公布终审评委团第二批成员丨36位全球领袖专家赋能设计产业可持续未来

最受欢迎
A1-1建筑设计,A1-1.3文化建筑,文化中心

FGP Atelier在中国的广州国际文化中心项目正式开始施工

其他,#家具设计

德禄空间PLUS“给生活加精彩”系统家具设计大赛冠军作品《白色之上》设计师访谈

A1-3室内设计,A1-3.5办公空间,企业总部,#室内设计,#办公空间,#企业总部

新开发银行总部大堂空间设计 | Gensler

奖项(0)
报导(0)

完整资源信息

帮助中心在全球范围内搜索您需要的项目及资源方

联系我们

举报

返回顶部